スギ スギ(@sugitabe)です。です。
2019年6月21日より、カツ丼チェーン「かつや」で販売開始された期間限定メニューがものすごいことになっていたのでご報告です。
【かつや期間限定】カレーうどんとチキンカツがコラボして丼に!絶妙な味付けは食べる価値あり!
「かつや」の期間限定メニューは、趣向を凝らしたものから鋭い飛び道具のようなものまで広い振り幅で楽しませてもらえるものが多い印象です。
その中で、今回の期間限定メニューはこちら。

カレーうどんとチキンカツ丼が一緒になった「カレーうどんカツ丼」です。
「炭水化物満タン!」とアイキャッチがありますが、この写真の破壊力たるや、完璧にネタ感あふれているじゃないですか。

店内に入ってオーダーをお願いするとき、なぜだろう今回はメニュー名を久地にするのが恥ずかしくて、
と指差しオーダーしたのは私の中にあるちっぽけな羞耻心だったのかもしれません。
訪れたのはお昼下がりから夕方にかけての時間帯。
店内はそれほど賑わっているタイミングではなかったものの、提供までにちょっと時間がかかるのはカレーうどんというイレギュラーな調理工程があるからなのかな?と思いつつ、静かにその時を待ちます。
そして・・・。
かつや「カレーうどんカツ丼」
やってきたのがこちら。

「カレーうどんカツ丼」です。
もはや何から描写していいのかがわからない、そんなルックスです。

丼の手前には、キーマカレーと和えたカレーうどんがドスン。

丼の真ん中には、山盛りを超える量といっても差し支えないほどのネギ、そしてその奥にいつもの大判のチキンカツが鎮座ましましています。

うどんを持ち上げると、キーマカレーが姿をあらわしてきます。
このキーマカレー、実はこのメニューの立役者なんですよね。

カレーうどんの味を決める存在としてだけではなく、ソースでもルーでもないカレーとして、丼全体のバランスをちょうどよく整えてくれているんですね。
だから、
という方がいたとしたら、それはちょっと残念だぜ?という印象です。
それほどにこれ、おいしいんです!
さいごに:食わず嫌いはやめてみよう!
今回は、かつ丼チェーン「かつや」の期間限定メニュー「カレーうどんかつ丼」をご紹介しました。
とにかく伝えたいのは、このメニューは別々に食べたらいいんじゃない?と嘲笑する方がいらっしゃればまずは食べてみて!ということ。
私がかつやの期間限定メニューをベンチマークしているのは、その振り幅に関心があるからなんですよね。
だから、このメニューに続く期間限定メニューにも興味津々ですよ。

まぐろカツ、いいじゃないですか!
というわけでまずはこの炭水化物満タン「カレーうどんカツ丼」をぜひ!
ごちそうさまでした!