スギ
ラー油とそばの相性はいいですよね

スギ スギ(@sugitabe)です。です。

ツイッター経由でおいしいとオススメされるのを散見していたので、ついつい手が伸びてしまったのは、今回ご紹介する日清食品「どん兵衛 肉汁ラー油 太そば」です。

スポンサーリンク






日清食品「どん兵衛」新作は濃厚ラー油の太そば!〆にごはんもオススメ!?

2019年4月29日新発売

こちらの商品は、2019年4月29日に発売された商品です。

どん兵衛シリーズはうどん、そばともに好んでいただく機会が多いのです。

レギュラー商品は言わずもがな、季節限定商品のクオリティが高いのもまた、マーケットリサーチの観点からしてみても見逃せないところがあります。

今回のこちらは、全国的にもふつふつと知名度が高くなりつつある「ラー油そば」。

広島にもラー油蕎麦専門店があるくらいですから、これから見逃せないアイテムです。

原材料一括表示

一括表示はこちら。

これもまた勉強の一環です。

開封〜お湯を注ぐ

表面のフィルムを破り、パッケージのふたを開けると、スープとかやくが顔を出します。

かやくはお湯を注ぐ前に麺の上へ、液体つゆはお湯を注いでからの待ち時間(5分)のあいだにフタの上に乗せてあたためます。

肉そばだけあって、肉の存在感がありますよね。それに天かす、ごま。

ねぎははじめから麺とあわさっています。

ここに沸騰したお湯を注ぎましょう。

どん兵衛は待ち時間がちょっと長いのもまた風流です。

私はお湯を注いだらすぐにiPhoneを取り出して

スギ
ヘイSiri、アラームを5分でセットして

なんて具合に言いましてね、食べごろ時間を待つのです。

お湯を注いだら、液体つゆをフタの上に載せておくと、フタがめくれる心配はなくなりますよ。

できあがり

さあ、待ち時間の5分が過ぎたら、液体つゆを麺の上に出しましょう。

粘りと濃さがひと目でわかる液体つゆ、この色とちょっとたちこめるラー油の香りに食欲が掻き立てられます。

さあ、これを思いっきりかき混ぜて食べましょう!

辛さについての私の所感は、辛いものが好きな人にはちょっと物足りないくらいの辛さかな?と感じられる程度のところです。

万人ウケするいいラインのチューニングがなされているんでしょうね。もちろん、辛いのがニガテ!という方は体調とご相談の上でどうぞ。

〆は白ごはん!?

さて、麺をひとしきりたべたあとに残ったスープ。それほど辛くないこともあり、そのまま飲み干すこともできます。

私はこんな用意をしてみました。

ええ、白ごはん。

このごはんに残ったスープをかけて、おじや風にしてみました。

見た目の赤さほどではないのが、白いごはんに注がれたスープから見て取れますね。

これをかきこんで仕上げ完了です。

さいごに:ラー油肉そばは要チェックメニュー!

今回は日清食品「どん兵衛 肉汁ラー油 太そば」をご紹介しました。

おいしさもさることながら、マーケットリサーチとその商品開発力は日清食品の主力ブランドということもあって大冒険することなく、堅実にいてちゃんとおいしいところで信頼度は高いですよね。

今回の肉汁ラー油太そばもそうでした。

日清食品は、きちんとこういうおいしさをアピールしながら、それでいて販売促進はちょっと突拍子もないアプローチをしてきたりするギャップに惹かれるという、このスタイルが王道ですからね。

これからもどん兵衛は追いかけますよ!

ごちそうさまでした!

どん兵衛に関する過去記事もどうぞ

「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」で、10分どん兵衛をやってみた。マキタスポーツさんに改めて敬礼!
スギ スギ(@sugitabe)です。です。日清食品が満を持して販売開始した「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」。メーカー関係の方からも「ネットで騒いでいますから、早めに買ったほうがいいですよ」という話を聞いていたこともあって、とりあえず見かけた広島駅改札口前のセブンイレブンで買っておきましたよ。税込で313円、このお値段で誰もが叶えてみたかったどん兵衛の全部のせが楽しめる!「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」で、10分どん兵衛をやってみた。マキタスポーツさんに改めて敬礼!でもですよ、このどん兵...

商品情報はこちら