スギ スギ(@sugitabe)です。です。
2016年6月にオープンして以来、定期的に煮干しラーメンを欲したときには足繁く通っている「麺匠春晴」。
期間限定として、あの二郎ラーメンをインスパイアしたメニューが登場していたのでいただいてきました。
麺匠 春晴の二郎インスパイア「にぼ二郎」をいただきました!(広島市中区)
今回訪問したのは、広島市中区流川町にある創業店。
現在は少し離れた薬研堀とは別に海田町にもお店がありますよね。
こちらが今回いただくそのメニューです。
トッピング無料として挙げられているのは、違うことなうG系らーめんと名乗るそれそのもの。
入店して券売機で食券を買ったら、食券を渡しながらトッピングを伝えましょう。
今回の私は、ヤサイアブラマシでオーダーです。
麺匠 春晴「にぼ二郎ラーメン」
それほど待つことなく登場したのがこちらです。
そびえるように突き立てられたレンゲのふもとに、二郎を思わせるようなルックスのラーメンがやってきました。
麺はつけ麺で利用されているものと同じとお見受けし、本家二郎とはわずかに細い番手の切刃で製麺されたモチモチ麺。
シャキシャキのもやしは食べごたえがあり、丼のふちに添えられた魚粉をスープに溶かし込みながら、ラーメン全体を食べ進めると、二郎とはちがい、もちろん家系ともまた違う新しいテイストのラーメンを楽しむことができます。
バラチャーシューも含めて強い味付けではなく、煮干しラーメンを謳うこちらのお店ならではのアプローチになっています。
さいごに:
今回は、広島市中区流川町にある「麺匠 春晴」のにぼ二郎ラーメンをご紹介しました。
二郎は食べてみたいけれども、暴力的なスープと麺はちょっとね・・・と敬遠される方の入門的なところもあるかな、と思いながらいただいていました。
もちろん、二郎耐性のある方はトッピングを望みのままに楽しんでみてください。
振り返ればこのブログでも過去に何度もご紹介しているこちらのお店、これからも楽しみです。
ごちそうさまでした!