スギ(@sugi_pallat)です。
広島市中区立町から袋町、三川町にかけてのカフェは、ちょっと知っているとそれだけで自慢できるようなお店がいくつもあります。このエリアでいうと「chano-ma」や「カフェモンク」のような『夜のティータイムをステキに過ごす』お店が、私の中でのお気に入りです。
今回もその中のひとつをお知らせします。
44 キャラントキャトル 〜 雑居ビル5階の隠れ家カフェ、夜のティータイムをおしゃれに楽しく!(広島市中区)
今回ご紹介するのは「44(キャラントキャトル)」というお店。

中区立町にあるアペックスビルの5階にあります。

深夜2時までの営業ですので、夜カフェとしても楽しめますよね。

写真右側、コンクリートの柱の裏にエレベーターがあるので、そこから5階にいきます。

テーブル席と

ソファ席があって、お好きなところで好きな時間の過ごし方ができます。

ディナーメニューはこちら。ドリンクとともにひとりでいただくのもいいですし、一緒に訪れた方と食べながら楽しむのも私の過ごし方です。

私のお気に入りドリンクがこちらの「自家製ジンジャーエール」。しょうがのピリッとした辛さがのどにいいんですよね。

ちなみにこのお店は併設の「Kiss of Luminescence」というカフェ・バーもあります。写真中央の階段を上がれば、「44」とはまた違う雰囲気のお店がありますよ。
さいごに:隠れ家を知っているという優越感
非日常的な空間としての隠れ家カフェって、たとえば仕事に疲れた日やゆっくりとひとりで考え事をしたいとき、本を読んで陶酔したいときに行きたくなりますよね。そして、時間の許す限りその場で過ごして、気分がリフレッシュされるのならば、それは決してぜいたくなんかじゃなくて大切な時間の過ごし方。
それがひとりで過ごすものなのか、大切な人とともに過ごすのかもあわせて、ぜひこういうカフェをお気に入りのひとつにしてみてくださいね。
ごちそうさまでした!