ちかごろの定食屋では、ごはんのおかわりができるお店というのが増えてきていますよね。

好きな定食を目の前にして「ごはんはご自由におかわりができますよ」と言われると、おかずをちびちびといただきながら、ごはんをガツガツ食べてしまいます。

特に「やよい軒」のような、じぶんでごはんを盛ることができるお店となると、ちょっと遠慮するということばを忘れてしまいがちになります。

ちょっときょうはしっかり食べたいな、と思ったときには「やよい軒」へと足がむくのですが、そんな「やよい軒」には、私にとって何より魅力的なアレがあるからよけいに行きたくなるんです。

スポンサーリンク






やよい軒では、どんなメニューよりも魅力的なアレが心をわしづかみにするんだ。そして、禁断の裏メニューも?!

私が「やよい軒」で食べるのは、決まってこちら。

「しょうが焼定食」です。

皿の奥に盛り付けられたキャベツをひとしきりいただいてから、おかずへと箸が進みます。あ、そうそう。マヨネーズが添えられているのは、キャベツじゃなくてしょうが焼とあえると味の変化が楽しめますよ。

そんな「やよい軒」で私がどんな定食よりも心を奪われるのがこちら。

漬物ですよ、つけもの。

この古漬のような、しかし味つけもていねいにされているこの漬物こそが、心をわしづかみにする正体です。

最初に届けられたごはんは、ごはんだけをひとくち食べた空きスペースに漬物を入れます。

そして、どんどんごはんを食べ進んで、お茶碗が空っぽになったところで・・・

「ご飯おかわり処」へと向かいます。

このジャーを開けると・・・

ふっくら炊き上がったごはんがしっかりと準備されています。

ご飯をついだ上に、漬物を載せます。

もう、この写真を見ているだけで「やよい軒」に行きたくなりますよ。

漬物とおかわりご飯の禁断メニュー!?

そんな「やよい軒」の漬物のことが好きすぎていろいろとネットで調べたのですが、やっぱり一般には販売されていないみたいですね。

やはり、お店で食べることに意味があるんですよね、こういうのは。

そして、さらに調べていると、こんな食べ方をしている猛者がおりました。

「ご飯おかわり処」には、あたたかいお茶が用意されていて、ご飯+漬物+お茶とで「お茶漬け」をして食べるというものです。

たしかに定食を頼んだら実践できなくはない食べ方ですが、あくまでもモラルを考えて、実際になされるときには個人の責任でお願い致します。

私はやらないですよ。

きっと、どんな定食にもあうんだろうなあ

「やよい軒」で他にチョイスする定食と言えば、唐揚げ定食、肉野菜炒め定食、サバの塩焼き定食があります。もちろん、これらのいつのときでも漬物は必須ですし、どのパターンでもおいしくいただいています。

ステーキ系の定食でもきっとこの漬物はそのポテンシャルを発揮するんだろうなあと感じているので、またチャレンジしてみたいところです。

結局、伝えたかったことは

ごはんと漬物でおいしいと感じる、そんなシンプルな食事が好きでいてよかった、ということです。

漬物にこだわることのできるお店って、それだけで信用できると感じていますからね。

これからの食べ歩き記事は引き続いて投稿していく中で、漬物だけにフォーカスしてみたいと考えています。お楽しみに!