スギ スギ(@sugitabe)です。です。
広島にも二郎系ラーメンのお店が増えてきて、中でもさらに派生したメニューで積極的に打ち出しをしているお店も見られるようになってきました。
その中のひとつ「りょう二郎」では、二郎系ラーメンの他にもがっつりとインパクトのあるメニューとしてまぜそばを提供されていたので、いただいてきました。
りょう二郎 八木店 〜 二郎系ラーメンだけではない、まぜそばもインパクトとボリュームの一杯!食べ放題ごはんとの破壊力を体感せよ(広島市安佐南区)
これまでに「りょう二郎」へ挑んだ記録もこのブログには綴られています。
久しぶりに訪問した「りょう二郎 八木店」では、ていねいに二郎系ラーメンの説明がなされていました。
知らない方もいらっしゃるでしょうし、そういう方がこのラーメンを初見で迎えるととんでもない衝撃を受けますからね。
メニューも増えて、二郎系ラーメンから派生したまぜそばやつけ麺にも強く惹かれるところ。
今回は「まぜそば」を待つことにします。
麺は無料の大盛りでオーダー、それ以外は食べ放題のライスを手にまぜそばを待ちます。
りょう二郎 八木店「まぜそば」
待ち時間は計測していませんでしたが、やってきました「まぜそば」がこちら。
見た目のボリューム感がわからなくなるのが、二郎系ラーメンのマジックとでも言いましょうか。それはまぜそばでも同じでした。
横から見てこれですからね。
普通量のにんにくでこの量、もやは量の概念を打ち崩されます。
チャーシューの厚みも、そんじょそこらのラーメン店ではなかなかお目にかかることのないボリュームです。
相変わらず乗せもののもやしやねぎで、丼の底にいるはずの麺と対峙することができないのも、二郎系のもはや常識でしょうか。
麺がほぐれるうちに、底から大きくかき混ぜます。
顔を出してきた極太麺が、これからの戦いを盛り上げてくれます。
ひたすらにまぜ続け、まだなにも口に運んでいない状態でこれです。
まぜそばや汁なし担々麺は、まぜずに放置すると麺がひっついてまぜにくくなるので、適度にまぜ返しながら食べていきます。
魚介風味が鼻から抜ける香りを楽しみながら、麺を口に運びます。
そしてときどき、お口直しにごはんも食べるというふしぎなラーメンタイムは続きます。
チャーシューとごはん、麺とごはん、野菜とごはん・・・この食べ方は翌日の体重測定がただただ恐ろしいのひとことに尽きるのですが、なんだかノリノリなんですよね。
これもまた、二郎系ラーメンのマジックなんでしょうね。
さいごに:スープが重いと感じたら選ぶ価値あり!
通常のりょう二郎ラーメンは汁ありラーメンとなるので、「きょうはスープはそれほど欲しくないなあ」というときに選ぶには格好の一杯です。
野菜、にんにくのボリュームは変わらず楽しむことができるし、大盛りでも食べ飽きることのない味付けになっているので、ごはんを一緒にするかどうかだけを冷静に考えればおいしくいただけます。
となると今度は「つけ麺」も気になり始めました。
さあ、いつ行こうかな。
ごちそうさまでした!